淡く枯れて・・・その美しく儚き散り際に常は無く

タイトル変更しました

『淡く枯れて・・・』

と題しまして

強物欲執着煩悩三昧の自分が

枯淡の境地の人生観を得て行くさまを(まぁ、きっと無理なんだけどさ)

無為自然に淡々と(いやいや、多分かなり盛ってくはず)

書けたらいいなぁと・・・。

これからは

ぼんやり生きていきますよ、

チコちゃんに叱られますが・・・。


と、さて、



大好きな秋です


日差しは遠のき

空は高く

風は軽い

実りを迎え

事のサイクルの終わりが始まる


気候の良さ

食べ物の美味さ

夕焼けの美しさ


あまりにも過ごしやすく(てかもう残暑も厳しい地球の危機なんだけど)

なんて足早に過ぎてしまうものなのかと

嘆いても

憂いても

仕方ないよ

宵に昇る名月と江ノ島

夜明け前の横浜ベイブリッジと紫金山アトラス彗星


曼珠沙華の意味は「天上の花」というらしい

お彼岸に咲くから彼岸花でもあるけど

球根が毒でモグラ避けの効果も


田園のあぜ道や群生地の名所も良いし

ちょっとした脇道でも目を引く花

秋の穏やかさを感じさせてくれる

どことなく妖しく艷やかな赤

絶妙に映える


自宅すぐ脇道で咲いていた

雨の日の露華


自然光で

多重露光+ストロボ



ソフトフィルター+ストロボ


自宅のすぐ近くで撮って楽しんでるのは

ちょっとジジ臭いけど

まぁ、枯淡に向かってくのだから

これでいいんだ

★Second Love Song/  Joyce Moreno & Kenny Werner

秋の夜長に


コメント

人気の投稿